阪井 誠 チケット駆動開発とアジャイル開発に興味を持つ 「プロセスプログラマー」です。 仕事とコミュニティ活動はまじめなつもりですが、このページと プライベート はぐうたらにやっています。 |
書籍 | 関連リンク・概要 | 担当 |
チケット駆動開発
ついにチケット駆動開発だけの本を出版することになりました。 障害監理の基本からアダプタブルウォータフォール、アジャイル開発、テーラリングガイドまで、 書いています。「Redmineによるタスクマネジメント実践技法」のアンサーブックの位置付けです。 |
小川さんとの共著、監修 | |
UltimateAgileStories Iteration2(執筆者タイトル一覧)
アジャイル同人誌。著名人の魅力的な記事が豊富です。アジャイル関係の イベント で入手可能です |
アジャイル風開発の記事のほか、アジャイル放談にも出ています。 | |
100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著 君のために選んだ1冊
デベロッパーズサミットの過去の発表者たちが、一人一冊ずつ本を推薦しています。本の紹介も秀逸ですが、それぞれの持ち味も楽しめます。 |
TSP:リーダー編TSPガイドブック:リーダー編 (IT Architects'Archive) の紹介文を執筆しました | |
UltimateAgileStories Iteration2(執筆者タイトル一覧)
アジャイル同人誌。著名人の魅力的な記事が豊富です。 残念ながら、売り切れです。 |
アジャイルブームとチケット駆動開発の記事のほか、アジャイル放談にも出ています。 | |
日経SYSTEMS2011年8月号
日経BP社の月刊誌です。 |
特集3 開発環境マストツール Redmineを小川さんと執筆しました | |
情報処理2011年06月号
情報処理学会の会誌です(いわゆる論文誌ではありません)。 |
時の記念日特集記事としてチケット駆動開発の解説を執筆 | |
Redmineによるタスクマネジメント実践技法
日本最初のチケット駆動開発の本です。書名にRedmineとありますが、 インストールなど基本的なところはほとんどなく、チケット駆動開発の視点で説明しています。 |
小川さんとの共著 | |
ITプロジェクトの「見える化」 下流工程編 (SEC BOOKS)
IPA/SECの見える化部会による著作です。IPA/SECではEPMツールの配布をしていたので、お声がかかりました。 |
EPMの解説を執筆 | |
ソフトウェア工学・システム工学ハンドブック―エンピリカルアプローチによる法則とその理論
ソフトウェア工学で有名なロンバック先生らの本です。エンピリカルソフトウェア工学について書かれています。 |
産官学共同プロジェクト EASEプロジェクトで企業からの研究員の一人として監修を分担しました。 | |
バグがないプログラムのつくり方 JavaとEclipseで学ぶTDDテスト駆動開発 (Be agile!)
倉貫さん、兒玉さん、川端さん著、長瀬さん監修という豪華な顔ぶれによる テスト駆動開発の本。 ストーリー仕立てで説明されています。 |
レビューに協力させていただきました。 |